- Blog記事一覧 -「ツンと体臭が臭いだしたら、お疲れの証拠かも」

「ツンと体臭が臭いだしたら、お疲れの証拠かも」

2018.11.15 | Category: ストレス・自律神経障害

疲れやストレスがたまってくると、身体は色々なサインを送ってくれます。

 

最もわかりやすいのが“痛み”ですね。頭痛や腰痛・首の痛みなど、「身体を休めろ!」と身体が教えてくれます。他には、イライラする・判断が鈍くなる・間違が多くなるなど行動的なものでも教えてくれます。

 

身体がサインを送ってくれていても、仕事や家事で休めないとついつい無理してしまいますよね。そのうち自分が疲れているかどうかも分からなくなってきます。

 

私の場合は、運動や映画を見た後、妙に気持ち的にすっきりするときがあり、自分がストレスを抱えていたのだと気づく時があります。また、当院でも採用しているのですが、疲労・ストレス・自律神経の働きを測定する医療機器で測定すると、自分が思っていた以上に数値が高く、疲れやストレスがたまっていたことがわかり驚かれるケースが多いです。

 

動物であるなら疲れたら本能的に休みますが、人間は進化の過程で疲労やストレスをごまかせる力を持ってしまいました。ですから、人間だけが「過労死」というものがおきてきます。

 

自分が疲労やストレスをためているかどうか、なかなか自覚が難しいのでしたら、慰労やストレスに対して物差しをご自身で持っておられたほうが良いのです。

 

そこで今回は、疲労やストレスの物差しの一つとして「体臭」を紹介させていただきます。体臭は体調をあらわす情報が多いものです。

 

体臭の種類を知っていただくことで、疲労やストレスがたまり過ぎて体調を崩す前に気づき対処することができます。

 


ストレスや不規則な生活、慢性的な疲労によっておこる体臭は、

 

「ストレス臭」

「疲労臭」

 

と呼ばれています。

 

 

【ストレス臭】

最近の研究で、その成分から「ネギっぽいにおい」がするという発表がされました。

 

この匂いは自律神経の乱れからきます。

 

全ての動物は、副交感神経と交感神経からなる、自律神経によって身体が調整されています。

 

副交感神経は、リラックスや身体の回復を促す神経です。例えば、睡眠にはいる、身体の老廃物を便として排せつする、食事をした後の腸をよく動かして身体に栄養の吸収などを副交感神経は促します。また、呼吸も心臓の動きもゆっくりで、筋肉が緩んだ状態になります。

 

一方、交感神経は、闘争と逃走の神経といわれます。緊張や集中時に動く神経で、呼吸や心臓の動きが上がり、筋肉も緊張状態となります。ストレスがかかると、戦わなければ逃げなければと身体が反応し、この交感神経が働きます。

 

交感神経は、手や足の裏・脇・陰部に汗をかかせる働きがあります。「手に汗握る」という格言通り、恐怖や緊張時にかく汗で、「精神的発汗」といわれています。

 

足の裏から汗がでると、靴下や靴の中の環境下のため、特に臭いがきつくなりやすい。足の裏に汗をかくことが多いと仕事や家事などをしていると段々と足元から臭いがきつくなるようでしたら、ストレスがたまっている証拠です。

 

またストレスによって分泌されるホルモンは、身体を酸化つまり錆びさせる作用があります。皮膚には、汗をだす「汗腺」と油分を皮膚にだす「皮脂腺」というものがあります。汗と皮脂は混ざることで、皮膚表面の保湿をする役割をしてくれます。しかし、ストレスや食事や睡眠など生活の乱れによって、皮脂が増えすぎ酸化しだします。その過程で、匂いの成分となる物質が生産され油臭いにおいが全身から発生します。

 

 

【疲労臭】

全身からツンとするアンモニア臭、いわゆる「おしっこ臭い」臭いがすれば疲労がたまっている証拠です。

 

身体が疲れすぎて内臓機能が落ちることで、これは疲労で体の中で発生した疲労物質であるアンモニアや乳酸が肝臓で処理できず、汗となって体外にあふれてきます。このようなアンモニア臭がでることは、身体がかなり追い詰められている証拠なので、早急に食事・睡眠など生活の見直しに迫られます。

 

 

【臭いのチェックの仕方】

他人の家に行くと、その家の独特の臭いに気づきますよね。でも住んでいる当の本人はその臭いには気づきません。これは人間が臭いに「順応」してしまうからです。

 

なぜ臭いに「順応」するかというと、家の臭いや自分の臭いなど自分にとって危険でない臭いに慣れていないと、ガスや腐ったものなど命の危険がある臭いを感じることができなくなるためです。

 

自分が気づけないなら、他人に気づいてもらう方法があります。しかし、9割の人が他人の体臭に対して遠慮や我慢するために忠告できないという統計がでています。ですから他人にチェックしてもらうには、家族や恋人など気やすい関係の方に普段から頼んでおかなければなりません。

 

簡単な自分の臭いのチェック方法は、自分の着ているシャツを脱いで臭ってみることです。身に着けていると案外感じませんが、一旦ぬいで嗅いでみると感じるものです。

 

 

【対処法】

「ストレス臭」も「疲労臭」も基本的には、睡眠の時間を固定し、バランスの良い食事をとり、入浴を1日一回は行い、適度な休養をとることで薄まっていきます。自分の体臭がきつくなっていることに気が付いたら、まず生活習慣を見直してみてください。

 

 

【体臭がきつくなるとおこるその他のマイナス要因】

人間は情報の8割は視覚、つまり見ることで得ています。しかし、人に対してのマイナス要因となる印象は、ダントツで体臭。ちなみに2位は口臭です。臭いは危険を察知することにたけています。不快なにおいは、相手に警戒心を呼び起こしてしまうようです。自分だけでなく他人にもストレスを与えてしまいますので、ケアする必要があります。

 

 

【臭いのでやすい箇所】

ストレス臭や疲労臭がでたことが気づき、生活習慣を変えても短期的には体臭が抑えられない場合があります。そこで、体臭の原因となる皮脂が出やすい場所を紹介します。身体を洗う際も特に注意して洗ってみてください。その場所とは、

 

・頭皮

・ひたいから耳にかけて

・耳の後ろから首全体にかけて

・両胸、胸の中心部

・両脇

・背中の中心部

・へそとその周辺

・陰部

 


来院されている方を診ていると、ご自身が思われている以上にストレスや疲労がたまっていることに気づかれていない方が多いことを感じます。ご自身の体臭を確認することで、ストれるや疲労過多の状態を気づいて対処してもらえるきっかけにしていただければ幸いです。

 

それでも疲労やストレスが抜けず体臭がきつくなるようでしたら、『接骨鍼灸院じんぎゅう』にご相談ください。身体を整えることで疲労やストレスを軽減するお手伝いをさせていただきます。

柔道整復師・鍼灸師 久木崇広 監修


当院は完全予約制となっております。事前にお電話もしくはネットにて、ご予約お願いいたします。

 

ご予約は、電話番号 079-490-5955 よりお願いいたします。

 

ネット予約は、ホームページ(https://sekkotsushinkyu-jingyu.com/)よりお取りください。

 

治療中のため、電話にでられない場合もございます。折り返しお電話させていただきますので、お手数をおかけしますが、お名前とお電話番号を留守番電話へお願いいたします。

 

当日のキャンセルは、電話にてお願いいたします。

 

【診療時間】

月・水・木・金・土 11:00~21:00

日曜日 13:00~19:00

休診日 火曜日

 

講習会などにより、臨時で休診させていただく場合もございます.

ホームページ、お電話にてご確認のほどをよろしくお願いいたします。

 

【料金】

初診料 8000円

2回目以降 6000円

 

【アクセス】

〒675-0001

兵庫県加古川市新神野5丁目7-7 津田ビル1F-A

JR加古川線神野(かんの)駅から徒歩5分

フーディーズ神野・ゴダイドラック神野店に向かって右隣りのビル1階 左側手前のテナント

 

【駐車場】

1台駐車可能です。

当院がはいっている建物に向かって右隣りの駐車場。駐車場に入って左列の4番目が当院の駐車場となっております。


月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒675-0008
兵庫県加古川市新神野5-7-7 津田ビル1F-A

駐車場

1台あり

当院に向かい右側に駐車場がございます。駐車場入り口より、左列4番目が当院の駐車スペースとなっております。

休診日

水曜日・日曜日

予約について

当院は完全予約制となっております。

治療中は電話対応ができない場合もございます。留守番電話へお名前・電話番号・診察番号をご伝言ください。後ほど折り返しご連絡いたします。
ホームページからネット予約も出来ますのでご利用ください。