- Blog記事一覧 -「夏のママさんバレー中に、“ふくらはぎ”がつったときの対処法」

「夏のママさんバレー中に、“ふくらはぎ”がつったときの対処法」

2018.07.27 | Category: ふくらはぎの痛み

 

「ママさんバレー」という呼び名は、なんとなくソフトに響きます。

 

しかし、私の治療経験上、ママさんバレーをしているお母さん方は、並みの格闘技よりきついのではないかと感じてしまうほどケガしてますね。

 

バレーされている状況をお聞きすると、されるお母さん方の本気度が高い!

 

そんな本気度の高いお母さん方が、夏に蒸し暑い体育館で大汗をかいてバレーの練習をしていると、「ふくらはぎがつる」、もしくは「つりそうになる」ことはありませんか?

 

原因は、バレーの特性である、中腰で前かがみの姿勢・ジャンプ・着地といたことが、ふくらはぎを酷使するためです。

 

とにかき、ふくらはぎがつると痛い!

 

つりがひどいときには、しばらくふくらはぎに痛みが残ってしまいますので、バレーをするためにも、なるべく早めにふくらはぎのつりをおさめる必要があります。

 

ということで、今回はバレーの練習中にふくらはぎがつったときに、筋肉を伸ばしケイレンを収める方法をご紹介させていただきます。

 

その方法を知っておくことで、例えふくらはぎがつっても慌てず対処することができて、後遺症も最小限に収めることができます。

 


 

 

【練習中にふくらはぎがつったときの対処法】

 

①足の指を身体の方へ引っ張る

足首と足の指の二つの関節を反らすイメージで、足の指をもって身体側にひっぱって、ふくらはぎを伸ばします。

足の指を引っ張りながら、膝をゆっくり伸ばしてみてください。

 

②タオルで足を引っ張る

足首と足の指の二つの関節を反らすイメージで、足の甲の裏(なるべく足の指に近いところに)タオルをひっかけて、タオルで足先を身体側にひっぱって、ふくらはぎを伸ばします。

タオルで足先を引っ張りながら、膝をゆっくり伸ばしてみてください。

 

③壁に足裏を押し付ける

壁に足裏を押し付けて、膝をゆっくり伸ばす

同じ要領で、立った状態で、足裏をゆかにつけて、ゆっくり膝を伸ばす方法もあります。

 

 


 

【まとめ】

ふくらはぎがつったときは、痛くて足に手が伸ばせないときがあります。そんなときは、バレーの仲間に上に書いた方法でふくらはぎを伸ばしてもらってください。ふくらはぎがつりだすということは、体が疲れたというサインをだいている証拠です。スポーツドリンクや経口補水液などを飲んで、少し休憩を入れてください。風の通らない蒸し暑い体育館での運動は、ある意味地獄です。今年は特に調子を見ながら、バレーを楽しんでください。

 

 

 

それでも練習中に頻繁にふくらはぎがつる、ふくらはぎがつった後痛みがきついようでしたら『接骨鍼灸院じんぎゅう』にご来院ください。ふくらはぎのケアをお手伝いさせていただきます。

柔道整復師・鍼灸師 久木崇広 監修


完全予約制となっております。事前に電話もしくはネットにて、ご予約をお願いいたします。

 

ご予約は、電話番号 079-490-5955 よりお願いいたします。

治療中のため、電話にでられない場合もございます。折り返しお電話させて頂きますので、お手数をおかけしますが、お名前とお電話番号を留守電へお願いいたします。

 

ネット予約は、ホームページhttps://sekkotsushinkyu-jingyu.com/ よりお取りください。

 

 

【診療時間】
月曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日     13:00~19:00
休診日     火曜日

 

講習会などの為、臨時で休診させていただく場合もございます。お電話にてご確認のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

【料金】
施術料 6,000円
初診料 2,000円

 

 

 

【アクセス】
〒675-0008
兵庫県加古川市新神野5丁目7-7 津田ビル1F-A
TEL079-490-5955

JR加古川線神野(かんの)駅から徒歩5分
フーディーズ神野、ゴダイドラック神野店にむかって右隣のビル1階
駐車場1台(ビルに向かって右側の駐車場、左列4番目)


月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒675-0008
兵庫県加古川市新神野5-7-7 津田ビル1F-A

駐車場

1台あり

当院に向かい右側に駐車場がございます。駐車場入り口より、左列4番目が当院の駐車スペースとなっております。

休診日

水曜日・日曜日

予約について

当院は完全予約制となっております。

治療中は電話対応ができない場合もございます。留守番電話へお名前・電話番号・診察番号をご伝言ください。後ほど折り返しご連絡いたします。
ホームページからネット予約も出来ますのでご利用ください。